mogumogu

レーズンとパルメザンチーズの紙カップ蒸しパン

紙コップ6個分

調理時間20分

カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーyuさんのレシピです。
[主な材料:薄力粉/ベーキングパウダー/三温糖/粉チーズ/卵/牛乳]

アウトドアでも作れる簡単蒸しパン。
容器に紙コップを使うので持ち運びもしやすく、お出かけにも便利です。
レーズンの甘みとほんのりチーズの香りで冷めても美味しいふわふわ蒸しパンです。

材料(紙コップ6個分)

薄力粉

100g

ベーキングパウダー

小さじ1

三温糖

50g

粉チーズ

大さじ4

1個

牛乳

70cc

オリーブオイル

20g

カリフォルニア・レーズン

50g

作り方
1大きめのボウルに薄力粉とベーキングパウダーを振るい合わせます。
2(1)に三温糖と粉チーズを入れて泡だて器で混ぜます。
3ゴムベラに変えて、(2)に溶き卵を入れさっくり混ぜます。
4(3)に牛乳を入れて混ぜます。
5(4)にオリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜます。
6(5)にレーズンを加えてざっくり混ぜ、生地の出来上がり。
7紙コップに(6)の生地を流し、2cmくらいお湯を張ったフライパンに並べ強火で15分蓋をして蒸します。
8くしを刺して生地が付いてこなければできあがり。

カテゴリー:パン , かんたんメニュー

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ