mogumogu

カリフォルニア・レーズンと胡桃の八方肉味噌

4人分

調理時間15分

カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダー加瀬まなみさんのレシピです。
[主な材料:ひき肉/くるみ/玉ねぎ/しょうが/にんにく/味噌]

そのまま食べてもおいしく、万能調味料にもなる「八方肉味噌」は和食・中華・イタリアンと、どのジャンルの料理でも大活躍!どんぶりや、坦々麺風まぜそば、チーズと一緒にピザにも使えます!カリフォルニア・レーズンの自然な甘みを使っているので、砂糖不使用です。冷蔵庫で1週間~10日ぐらい保存できます。

材料(4人分)

豚ひき肉

200g

カリフォルニア・レーズン

50g

くるみ

30g

しょうが

1片(5g)

にんにく

1片(5g)

玉ねぎ

1/2個

味噌

50g

みりん

50g

作り方
1しょうが、にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。カリフォルニア・レーズン、くるみは粗く刻む。刻んだくるみは、乾煎りする。
2フライパンで、しょうが、にんにく、玉ねぎ、ひき肉の順に炒めあわせ、ポロポロになったらレーズン、くるみを入れ混ぜる。
3(2)に味噌、みりんを加え、さっとからめて調味する。
4あら熱をとったら、保存容器に入れて保存。

カテゴリー:肉料理

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ