黄色いふわふわのつぼみ
8〜10コ分
クレープのつぼみの中は、さつまいもとレーズン。クリームといただくと、とろけるおいしさです。
[主な材料:さつまいも/生クリーム/シナモン/砂糖/小麦粉/バター]
シナモンをきかせたさつまいもとレーズンのペーストと、まろやかなクリームを、クレープでふんわり包みました。リボンで結ぶとプレゼントにも最適です。
- 材料(8〜10コ分)
-
さつまいもペースト
-
さつまいも
500g
-
カリフォルニア・レーズン
150g
-
生クリーム
50cc
-
砂糖
大さじ1 1/2
-
バター
60g
-
卵黄
2コ
-
シナモン
適量
-
ホイップクリーム
-
生クリーム
300cc
-
砂糖
30g
-
バニラエッセンス
適量
-
クレープ
-
薄力粉
120g
-
砂糖
30g
-
塩
少々
-
卵
3コ
-
牛乳
1 1/2カップ
-
バター
40g
- 作り方
- 1さつまいもの皮をむき、ふかす。あらくつぶし、裏ごしする。
- 2(1)が熱い内にボウルに入れ、粗く刻んだレーズン、生クリーム、砂糖、湯せんで溶かしたバター、卵黄、シナモンを加え、十分に混ぜ合わせる。ペースト状になるまで練り、少々冷ます。
- 3クレープを焼く。ふるった薄力粉、砂糖、塩、卵を合わせ、牛乳で溶きのばす。裏ごしし、湯せんで溶かしたバターを加えて混ぜ、約1時間休ませる。薄くサラダオイルをひいたフライパンに生地を薄く流し、裏返してさっと焼く。8~10枚作る。
- 4ホイップクリームを作る。ボウルに生クリームを入れ、クリームがもったりするくらいまで泡立てる。砂糖とバニラエッセンスを加え、7分立てにする。目安は、泡だて器でクリームをすくいとって下に落とした跡が少しの間残るくらい。
- 5クレープの中央にさつまいもペーストをのせ、ホイップクリームをのせて、ふんわりと包む。楊枝やリボンで留める。
人気のレシピ