mogumogu

レーズン入りドライカレー サラダ菜カップ

4人分

ひき肉を利用して短時間でできるカレーです。レーズンの酸味と甘味が味にコクと奥行きを加えます。
[主な材料:牛ひき肉/クミンシード/ベイリーフ/カレー粉]

 

材料(4人分)

牛ひき肉

300g

カリフォルニア・レーズン

100g

玉ねぎ(みじん切り)

大1コ分

にんにく(みじん切り)

小1片分

しょうが(みじん切り)

小さじ1~2

クミンシード

小さじ1/4

カットトマト(水煮缶)

1カップ

綿実油

大さじ3

カレー粉

大さじ1~1.5

小さじ1~1.5

1/2カップ

しょうゆ、ウスターソース

各小さじ2

ベイリーフ

1枚

ガラムマサラ

小さじ1~2

ごはん

茶碗4杯分

サラダ菜

12~16枚

トマト、クレソン

各適宜

作り方
1レーズンはみじん切りにする。
2鍋にオイルとクミンシードを入れ、中火で炒めて香りを出す。玉ねぎ、にんにく、しょうがを加えて薄く色づくまでよく炒める。ひき肉を入れてほぐすようにし、塩を入れてポロポロに炒める。
3肉の色が変わったら、カレー粉を入れて炒め、カットトマト、しょうゆ、ソース、ベイリーフ、レーズン、水を加えて煮る。煮詰まったら塩味を調え、ガラムマサラを加えて火を止める。サラダ菜にごはんをのせ、ドライカレーをかけ、包んでいただく。トマト、クレソンなどの季節の野菜を添える。

カテゴリー:ご飯もの

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ