mogumogu

アスパラガスといかのレーズン炒め

4人分

手間いらずの中華風味の一皿です。
[主な材料:アスパラガス/いか]

 

材料(4人分)

グリーンアスパラガス

8本

もんごいか(刺身用の胴)

1ぱい分

下味用

 塩

小さじ1/4

 こしょう

少々

 酒

小さじ2

カリフォルニア・レーズン

100g

サラダ油

大さじ3

豆鼓(ドウス)

大さじ1

にんにく

1片

長ねぎ

20cm

小さじ2/3

こしょう

少々

紹興酒

大さじ2

かたくり粉

大さじ1

大さじ2

作り方
1アスパラガスは、根元の堅い部分の皮をむき、袴を取り、3cm長さに斜めに切る。
2いかは、皮側に斜めに格子の切り込みを入れ、2×3cmくらいの四角に切る。塩、こしょう、酒で下味をつける。
3にんにく、長ねぎ、豆鼓はそれぞれみじんに切る。
4油大さじ2を熱し、塩、こしょう、アスパラガスを入れて強火で炒め、色が鮮やかになったら取り出す。完全に火を通さなくてよい。油大さじ1を足し、にんにく、長ねぎ、豆鼓、レーズンを炒めて香りを出し、いかを加えて炒め合わせる。アスパラガスを戻し、紹興酒を鍋肌から回し入れ、水溶きかたくり粉でとじる。

カテゴリー:魚介料理

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ