鶏のコンフィ風 ワイン風味の煮卵添え
2人分
調理時間50分(漬け込み時間を除く)
カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーフードコーディネーターGOUさんのレシピです。
[主な材料:鶏むね肉/水菜/レモンの皮/卵/コンソメスープ/生姜/赤ワイン]
ジューシーでとても柔らかく仕上げた鶏のコンフィです。コンソメとカリフォルニア・レーズンのスープで柔らかく低温調理にしてジューシーに仕上げました。赤ワインとカリフォルニア・レーズンで漬け込んだ煮卵もアクセントになっています。ワインのソースとご一緒にどうぞ♪
- 材料(2人分)
-
鶏むね肉
1枚 (約300g)
-
水菜
30g
-
レモンの皮
10g
-
卵
2個
-
オリーブオイル
300cc
-
<レーズンコンソメスープ>
-
コンソメスープ
800cc
-
カリフォルニア・レーズン
60g
-
生姜
50g
-
塩
小さじ1
-
黒胡椒
少々
-
<煮卵のだし汁>
-
水
300cc
-
赤ワイン
100cc
-
カリフォルニア・レーズン
50g
-
醤油
50cc
-
味醂
50cc
-
砂糖
大さじ1
- 作り方
- 1【下準備】
鶏むね肉に強めの塩をふり30分おいて下味をつける。水菜は2cm幅に切る。レモンの皮は白い部分を包丁で削ぎ千切りにする。生姜はスライスにする。煮卵用のカリフォルニア・レーズンはみじん切りにする。
- 2<レーズンコンソメスープ>の材料を小鍋に入れ火にかけ沸騰させ、鶏むね肉を加え、鍋はだがふつふつしてきたら火を止める。
※鶏むね肉は全体がしっかりスープに浸かるようにすること。また、玉ねぎの皮や人参のヘタ、セロリの葉などを加えるとさらに風味豊かに仕上がります。
- 3(2)を鍋ごとラップしてアルミホイルで包み、40分時間を置く。
- 4煮卵を作る。<煮卵のだし汁>の材料を鍋に入れ沸かし粗熱をとる。卵は沸騰した湯で6分30秒茹でたら流水で冷まし殻を剥き、冷ました煮卵のだし汁に一晩漬け込む。
- 5(3)のラップとアルミホイルを取り外し、チャック付ビニール袋に鶏むね肉とレーズンのみを移し、オリーブオイルを加えて、空気を抜きながら密封状態にして一晩置く。
お好みでレーズンコンソメスープは、鶏のお出汁たっぷりのスープとして一緒にご賞味ください。
- 6(4)の煮卵は取り出し、だし汁は鍋に移し中火にかけ、とろみがつくまで煮詰めてソースを作る。
- 7(5)の鶏むね肉は食べやすい大きさに切り分け、レーズンと一緒に皿に盛り付け、(6)のソースをかける。煮卵を添えて水菜とレモンの皮を飾り完成。
人気のレシピ