mogumogu

レーズンのケーキポップス

10〜12個分

調理時間60分

カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダーフードコーディネーターGOUさんのレシピです。
[主な材料:チョコレート/スポンジケーキ/ミックスナッツ/クリームチーズ]

簡単に出来るケーキポップです。
砕いたレーズンやナッツを生地に混ぜ込みました。
チーズも入っているので濃厚な一口サイズのケーキです。

材料(10〜12個分)

板チョコレート

8枚

スポンジケーキ

200g

カリフォルニア・レーズン

60g

ミックスナッツ

60g

クリームチーズ

大さじ2

トッポやポッキー

1箱

アラザン等デコレーション用

適量

作り方
1レーズンとくるみやアーモンドなどのナッツを細かく砕く。
2チョコレートを電子レンジで溶かし、クリームチーズを加えてよく混ぜ合わせる。
3市販のスポンジケーキを手でこまくかくして、2のガナッシュを加えてよく混ぜ合わせる。
43を手で丸めて冷蔵庫で15分冷ます。 ※大きさはピンポン球より少し小さめ
5チョコレートを溶かす。 トッポやポッキーの先に溶かしたチョコレートを付け4に刺し、冷蔵庫で5分冷ます。
6溶かしたチョコレートを5にまわしかけ、アラザンやアーモンドダイス、チョコスプレーなどでデコレーションして出来上がり。

ケーキに刺すお菓子は太めで

ケーキに刺すお菓子はなるべく太い物がおすすめです。細いものだと折れてしまいます。

人気のレシピ