レーズンと鯖のエンパナーダ(パイ包み焼)
6人分
調理時間60分
カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダー加瀬まなみさんのレシピです。
[主な材料:サバ/トマトソース/くるみ/強力粉/薄力粉/バター/卵]
スペイン・ガリシア地方の郷土料理をアレンジ。
香ばしくソテーしたサバとトマトソースをザクっとしっかり食感のパイ生地の包み焼きです。
- 材料(6人分)
-
サバ(切り身)
2枚
-
トマトソース
150g
-
レーズン
30g
-
くるみ
30g
-
a)強力粉
100g
-
a)薄力粉
100g
-
a)バター
100g
-
b)卵
1個
-
b)水
大さじ1
- 作り方
- 1大きめのボウルに(a)をあわせ、バターを粉の中で指先で潰すようにし、小豆大にしていきます。
- 2均一になったら(b)を混ぜて加えひとまとめにする(捏ねなくてOK)。ラップで包んで1cm厚の正方形にし、冷蔵庫で30分寝かせます。
- 3サバは骨を抜きひとくち大のそぎ切りに。塩をふって下味をつけ(塩サバの場合は省略)表面にこんがり焼き色をつけます。
- 4(2)を25cm×30cmほどに麺棒でのばします。レーズンとクルミを混ぜたトマトソースを右半分に塗り、(3)を並べます。
- 5生地で包むようにパタンと折り、端をつまんで密着。カットしやすいよう切込みを入れ、230℃のオーブンで30分焼きます。
- 6ギフトにするならカットはせず、そのままダイナミックにラッピングして。冷めても美味しいので焼き直し不要です。
いろいろなもので代用OK
時間のない時は、市販の冷凍パイシートで代用してもOKです。具はツナやイワシ、豚肉や鶏肉などで代用しても美味しいですよ。
人気のレシピ