レーズンチョコのメレンゲサンド
7〜8個
調理時間60分
カリフォルニア・レーズン クッキングアンバサダー オリエンタルママさんのレシピです。
[主な材料:卵白/グラニュー糖/アーモンドプードル/ココアパウダー/生クリーム/製菓用チョコレート]
栄養価の高いカリフォルニア・レーズンを利用したバレンタインレシピです。
サクッと優しい食感に、レーズンチョコがまったりと、美味しいですよ。
- 材料(7〜8個)
-
卵白
40g
-
グラニュー糖
30g
-
アーモンドプードル
10g
-
a)粉糖
23g
-
a)薄力粉
3g
-
a)ココアパウダー
5g
-
カリフォルニア・レーズン
50g
-
生クリーム
15g
-
製菓用チョコレート
80g
- 作り方
- 1オーブンを予熱する(130度)。レーズンは、一度サッと熱湯で油分を落とす。
- 2ボールに卵白を入れ、角が立つまでたてて、グラニュー糖を数回に分けて入れ、しっかりメレンゲを作る。
- 3ふるった(a)を2にいれ、さっくりとゴムベラで混ぜる。
絞り袋に入れ天板にハート型に絞る。
- 4オーブンで20分経過したら、天板を反転して約20分、さらに様子を見て15分ほど焼き、自然に乾燥させる。
- 5弱火でコトコト煮たレーズンをミキサーにかける(量が少ないと回りずらいことがあります)。湯煎でとかしたチョコと生クリームも加え、再度ミキサーにかけ、ペーストにして少し冷やす。
- 6焼いたメレンゲに5を適量塗りサンドする。
人気のレシピ