mogumogu

レーズン入りサフランピラフ

4人分

たっぷりの香辛料とココナツミルクで炊き上げた、暑い季節にぴったりのピラフです。
[主な材料:サフラン/ココナッツミルク/アーモンド/しょうが/にんにく]

スパイスとココナッツミルク、しょうが、にんにく、レーズンが複雑に絡みあって深い味わいをかもし出すピラフ。炊き込みに加えて、トッピングにも炒めたレーズンを使うのが決めてです。サフランの黄色とコリアンダーの緑色、レーズンの黒色で、色鮮やかな仕上がりです。

材料(4人分)

米(あればバスマティ米などの香り米)

240g

サフラン

小さじ1/4

ココナッツミルク

120cc

バター(またはサラダオイル)

30g

赤玉ねぎ

120g

しょうが(みじん切り)

大さじ1/2

にんにく(みじん切り)

小さじ1/2

クローブ

3粒

ビッグカルダモン(なければ普通のカルダモン5粒)

1粒

シナモンスティック

1本(7cm)

カリフォルニア・レーズン

60g

砂糖

大さじ1

小さじ1弱

230cc

仕上げ

 バター

15g

 カリフォルニア・レーズン

60g

 細切りアーモンド

60g

 コリアンダー

15g

作り方
1米は研いでザルにあけ、水を切っておく。手鍋にサフランを入れ、中強火で20秒から30秒ほど熱する。濃く色づいたらココナツミルクを入れ、よくかき混ぜ、火からおろす。
2フライパンを中強火にかけ、バターを熱する。玉ねぎ、しょうが、にんにくを加えて、玉ねぎが柔らかくなるまで1~2分炒める。
3クローブ、カルダモン、シナモンを(2)に加え、かき混ぜながらさらに1~2分加熱する。
4(1)の研いだ米とサフラン入りココナツミルク、レーズン、砂糖、 塩、水を加えて沸騰させる。一度大きくかき混ぜてからふたをし、中火で10分ほど煮込む。弱火にしてさらに5分ほど煮込み、火を止める。
5仕上げ用にレーズンとアーモンドを炒める。手鍋にバターを入れ中火にかける。レーズンとアーモンドを入れ、レーズンがぷっくりとふくらみ、アーモンドが茶色く色づくまで1~2分ほど加熱する。コリアンダーを入れて火を止める。
6(4)のピラフからクローブ、カルダモン、シナモンを取りのぞく。ピラフを皿に盛り付け、(5)をちらす。

カテゴリー:ご飯もの

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ