mogumogu

カリフォルニア・レーズンドーナツカスタードソース添え

4人分

ベーキングパウダーを使う、アメリカンスタイルのドーナツ。あつあつでも冷めてもおいしいおやつです。
[主な材料:卵/牛乳/砂糖/小麦粉/シナモン/バニラエッセンス]

型ではなく、スプーンを使ってひとくち大のドーナツを作ります。シナモンと、バニラの風味がレーズンによく合います。

材料(4人分)

カスタードソース

 生クリーム

120cc

 牛乳

120cc

 グラニュー糖

50g

 卵黄

2コ分

 バニラエッセンス

適量

ドーナツ

 カリフォルニア・レーズン

120g

 砂糖

120g

 卵

2コ

 溶かしバター

10g

 牛乳

40cc

 バニラエッセンス

適量

 小麦粉

200g

 ベーキングパウダー

小さじ2/3

 シナモン

小さじ1/8

 塩

小さじ1/8

揚げ油

適量

作り方
1カスタードソースを作る。生クリームと牛乳を手鍋に入れて中火にかけ、小さな泡が表面に少しずつ上がってくる程度に温める。
2ボウルに砂糖と卵黄を入れ、白くもったりするまで泡だて器ですり混ぜる。
3温めた(1)の半量ほどを(2)のボウルに少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせる。
4(3)を手鍋に戻し、弱火にかける。木べらでたえずかき混ぜながら、木べらですくった表面に指で線が引けるくらいのとろみになるまで、5分ほど加熱する。
5火からおろし、こし器でこす。バニラエッセンスをふり、粗熱を取る。
6ドーナツをつくる。刻んだレーズン、砂糖、卵、溶かしバター、牛乳、バニラエッセンスをボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
7小麦粉、ベーキングパウダー、シナモン、塩をあわせてふるう。
8(7)に(6)を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
9スプーンで生地をすくい、190℃に熱した油に落としていく。全体がきつね色になるまで、かえしながら3分から5分ほど揚げる。
10油をよくきり、(5)のカスタードソースを添えていただく。

カテゴリー:お菓子・デザート

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ