mogumogu

エビとレーズンの黄身酢和え

おつまみや箸やすめにぴったりの一品です。赤や緑のいろどりもあざやかです。
[主な材料:エビ/枝豆]

黄身酢和えは、おかずに一品加えたいときにも手早くできます。和える素材を季節のものにしてアレンジをするのもおすすめです。

材料

さいまきエビ

4尾

カリフォルニア・レーズン

40粒程度

日本酒(または白ワイン)

大さじ2~3

枝豆

40粒程度

黄身酢

 卵黄

4コ分

 酢

大さじ1 1/2

 砂糖

大さじ1

 だし汁

大さじ2~3

適宜

作り方
1エビは塩ゆでにし、頭、殻、尾をはずして適当な大きさに切る。
2レーズンを日本酒または白ワインに浸し、ざるにあける。
3枝豆はさやのまま塩でもみ、色よくゆでて実を取り出す。
4黄身酢をつくる。小鍋に卵黄を入れてほぐし、調味料と出し汁を混ぜる。湯せんにかけて火を通し、とろみをつける。
5下ごしらえしたエビ、レーズン、枝豆を黄身酢で和える。

カテゴリー:魚介料理

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ