mogumogu

レーズン入り肉味噌つけ麺

2〜4人分

調理時間30分

カリフォルニア·レーズン クッキングアンバサダーバリ猫ゆっきーさんのレシピです。
[主な材料:カリフォルニア·レーズン/中華麺/合挽き肉]

レーズンとひき肉を合わせた肉味噌ベースのつけ麺です。
ピリ辛で甘酸っぱく、ゴマの風味がきいたコクのある味わい。
太麺に肉みそ、甘酸っぱいレーズンがよく絡み、食べごたえのある一品です。

材料(2〜4人分)

カリフォルニア·レーズン

40g

中華麺(太麺)

3~4玉

合挽き肉

200g

にんにく・生姜

各1片

長ネギ(白い部分)

1/2本

豆板醤

小さじ1

トマト

1個

オクラ

4本

すりごま(白)

大さじ3

500ml

鶏ガラスープの素

大さじ1

ごま油

大さじ1

[A] 味噌

大さじ3

[A] 酒

大さじ1

[A] 砂糖

小さじ1

作り方
1カリフォルニア・レーズンは水に浸してふっくらさせ、水気を絞って細かく刻む。にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにし、トマトは1cm各くらいに切り、オクラは小口切りにする。
2フライパンにごま油、にんにく、生姜、豆板醤を入れて弱火で加熱する。香りが出てきたら、合挽き肉、カリフォルニア·レーズンを加えて中火で炒める。
3合挽き肉の色が変わったら、水、鶏ガラスープの素を入れ、煮立ったらアクを取る。合わせた[A] に煮汁を少量加えてよく溶き、全体をよく混ぜ合わながら加える。
4ふつふつとしてきたらトマト、オクラを加えて弱火で3~4分煮る。すりごま(白)を加えて、よく混ぜ合わせ、1分煮る。
5中華麺は熱湯で表示の時間通りに茹で、しっかり水気を切って器に盛る。(4) を別の器に盛り、中華麺をつけながらいただく。

カテゴリー:肉料理 , パスタ・麺類

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ