mogumogu

トムサーチューガー(ベトナムの海老甘酸炒め)

2人分

調理時間20分

カリフォルニア·レーズン クッキングアンバサダー吉村ルネさんのレシピです。
[主な材料:有頭海老/ナンプラー/にんにく]

ベトナムでは甲殻類の海老や蟹を殻ごとかじって食べます。
タマリンドと言うマメ科の柑橘系の酸味のある果物を使うのですが、身近に手に入るレーズンで代用してみました。
甘酢っぱい、海老の味噌をしゃぶりながら、バゲットにつけて食べるとまさにベトナム店の味です。

材料(2人分)

カリフォルニア·レーズン

50g

有頭海老

8尾

[A] 日本酒

大さじ1

[A] レモン汁

1/2個分

[A] ナンプラー

大さじ2~3

[A] ハチミツ

小さじ1

にんにく(みじん切り)

2片

生姜(みじん切り)

小さじ2

サラダ油

大さじ1

揚げ油

適宜

香菜

適宜

作り方
1カリフォルニア·レーズン、[A] をフードプロセッサーで滑らかになるまで撹拌する。
2海老は綺麗に水洗いをし、背ワタを取り除き、ペーパーで余分な水分を拭く。
3揚げ油を鍋に熱し、160℃で(2) を油通しし、キッチンペーパーにのせて油をきる。
4フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、にんにくと生姜を香りが出るまで炒める。(1) と(3) を加え、手早く炒める。
5器に盛り付け、ざく切りにした香菜と、お好みでバケットを添える。

人気のレシピ