mogumogu

レーズンとサバ缶のマヨポンそうめん

2人分

調理時間15分

食欲のない時にオススメしたい「レーズンとサバ缶のマヨポンそうめん」
レシピ監修:料理研究家 高橋善郎

柔らかいレーズンと、シャキシャキのかいわれ大根の食感、ポン酢の酸味がアクセントになった一品。
サバ缶の汁も利用するので、ダシ要らずでコクのある味になります!お好みでラー油を少量たらしても美味しいですよ!サバ缶の代わりに、鮭缶やあさり缶、ツナ缶でも美味しく作れますので、ぜひ試してみてください。

材料(2人分)

カリフォルニア·レーズン

40g

そうめん

3束(150g)

サバ水煮缶

1缶(200g前後)

かいわれ大根

1袋(40g)

みょうが

2本

ミニトマト

8個

[A] サバ缶の汁

大さじ3

[A] ポン酢

100ml

[A] マヨネーズ

80g

[A] ごま油

小さじ2

[A] しょうが(すりおろし)

小さじ1/2

[A] にんにく(すりおろし)

小さじ1/4

作り方
1かいわれ大根の根元を切り、半分に切る。みょうがは千切りにし、ミニトマトはへたをとり、縦半分にカットする。ボウルにカリフォルニア·レーズンとカットした野菜を入れ、混ぜ合わせる。
2①と別のボウルに[A]を全て入れて、混ぜ合わせる。
3そうめんをパッケージに表記されている通りに茹でて冷水で洗う。そうめんの水気を切り、サバ缶の具、①を器に盛り付け、②をかける。お好みで白ごま(分量外:適量)をちらす。

カテゴリー:魚介料理 , パスタ・麺類

icon-fb icon-twitter このエントリーをはてなブックマークに追加

人気のレシピ